1.和尚(オショウ)さんに寺を案内してもらった。
2.能力を遺憾(イカン)無く発揮する。
3.謹(ツツシ)んでお受けいたします。
4.結論を出すために暫時(ザンジ)の猶予を求めた。
5.会員数は漸次(ゼンジ)増加している。
6.両国間に賠償(バイショウ)問題が浮上した。
7.くじけることなく初志を貫徹(カンテツ)した。
8.重役たちがこの会社の礎(イシズエ)を築いた。
9.役所で戸籍抄本(ショウホン)をとる。
10.彼は繊細(センサイ)な神経の持ち主だ。
→漢字検定2級・書き取り(書きとり)問題集その6