fc2ブログ

漢字検定に合格しよう!漢検・試験対策無料問題集★

資格試験の中で最も、誰でも楽しく気軽にチャレンジできる漢字検定♪字を書く機会の少ない“いま”だからこそ、知識としてしっかりと身につけておきませんか?無料練習問題あります!お気軽に挑戦してみてください☆

スポンサードリンク

漢字検定2級・四字熟語の意味問題集その6

次の四字熟語意味にあてはまるものを下の□(枠)内のア~コから一つ選べ。

1.えんてんかつだつ
2.ほうかこうぎん
3.こりつむえん
4.しそうけんご
5.りろせいぜん
6.ぶんじんぼっきゃく
7.ぐんゆうかっきょ
8.おんこうとくじつ
9.じゅんぷうまんぱん
10.ようしたんれい

ア 主義や信条を守って変えないこと。 
イ 人柄が非常におだやかで、情に厚く、誠実であること。 
ウ 辺り構わず大声でうたうこと。 
エ 多くの実力者が互いに勢力を張り合うこと。 
オ 物事や考えの筋道が通っていること。 
カ 顔だちも体つきも美しい人のこと。 
キ 物事が滞りなく進むこと。 
ク 物事が調子よく進むこと。 
ケ 芸術家など、風雅の道に携わる人。 
コ ただ一人で頼るものがないこと。 


→この問題集の解答


▽ ランキングの応援お願いいたします!
漢字検定に合格しよう!漢検・試験対策無料問題集
   漢字検定TOP  漢字よみ  漢字部首  熟語の構成  四文字熟語①  四文字熟語② 
対義語  類義語  同音異字  漢字おくりがな  漢字かきとり



当ブログは、
漢字検定の資格試験勉強が自宅パソコンで出来るように
無料練習問題.過去問題を多数用意しました。